あなたは自分の字に自信がありますか?
実は、手書き文字にコンプレックスを持っている人って意外と多いんです。
でも、電子化が進んでいるとはいえ、冠婚葬祭や子ども関係の書類はまだまだ手書きする機会が多いですよね。
キレイな字を書きたいけれど、練習する時間はない。
そんな時は、清書アプリがおすすめ♪
スマホやタブレットがあれば、簡単にキレイな手書き文字が書けます!
この記事では、清書アプリの使い方と、実際に使ってみた様子も一緒にご紹介します。
私も手書きには自信がないので、一緒に克服しましょう♪
透かして清書ってなに?
『透かして清書』とは、株式会社DONIKAが開発したアプリです。
DONIKAは、「どうしよう」をどうにかする会社というコンセプトを持っています。
そんなDONIKAが開発した「透かして清書」というアプリの説明文はコチラ
綺麗な文字を書きたい方へ。
綺麗な字を書くために「透かして清書」があなたをサポートします。
字の練習をしたい方、
字を書く必要ができてしまって綺麗な字を書きたい方、
お子様に字の練習をさせたい方、そんな方にご活用いただければと思います。
あなたの悩みにマッチしていませんか?
では一緒に使ってみましょう♪
表示サイズは自由自在!
表示サイズは、スマホやタブレットの画面に表示できる大きさまで変えられます。
大きな紙に書かなければいけない場合や、小さく書く場合など、自由自在にサイズを変えられます。
使えるフォントの種類が豊富!
標準でついているフォントは9種類。
筆文字から楷書、明朝体、ゴシックまであります。
9種類もあれば、場面にあった文字は十分見つけられますね。
また、ダウンロードすれば丸文字など可愛いフォントも使えます。
お手紙やデコレーションなどの飾りに使いたい場面などに便利ですね。
スマホ画面が固定できるので、ブレない!
筆マークを三回タップすればスマホ画面が固定されるので、画面に触れてもサイズが変わったりしません。
紙をおさえる時にどうしても画面を触ってしまいますが、固定できるのは嬉しいですよね♪
中央線表示でまっすぐ美文字!
線マークを押せば、中央線を表示させることができます。
汚字でも中央線がしっかりと揃っていれば綺麗に見えます。
それぐらい中央線って大事!
鉛筆で中央線を薄く下書きするのもいいですが、このアプリを使えばその必要なしです!
デメリットは一つ!
最大のデメリットは透けない紙には書けないという点。
分厚い画用紙やハガキなどの厚みがあり透けない紙には使えません。
でも、このアプリを使って練習すれば、アプリで透かして書かなくても綺麗に書けるようになります。
まずはアプリを使って練習してみましょう♪
実際に使ってみた!
ここで、自他共に認める汚字の夫に使ってみてもらいました。
- 字マークを押して「山田太郎」と入力
- Aマークを押してフォントを選ぶ
- 画面を2本の指で広げて大きさを指定する
- 筆マークを押して画面を固定
- 裏移りしないようにラップをスマホにかぶせる
- 清書する
スマホ画面の上に紙を置いてなぞるわけですが、裏移りが心配ですよね。
スマホをジップロックに入れたり、ラップをかぶせたり、透明な下敷きなどをスマホと紙の間に挟んだほうがよさそうです。
実際に使ってみた結果発表!
- 右がアプリを使う前の文字
- 左が透かして清書した文字
どうでしょうか?
透かし慣れていないので線は少し揺れていますが、アプリを使う前よりも断然キレイですよね。
文字一つ一つの大きさが同じで、中央線がまっすぐ揃っています。
まとめ
綺麗な文字を書きたい。それは誰もが望むものです。
でも簡単に美文字って書けませんよね。
電子化が進んでいるとはいえ、手書きする機会はまだまだあります。
そんな機会に遭遇した時は、パパッとアプリに頼っちゃいましょう!
透かして清書というアプリを使えば、透かして書くだけで美文字GETです♪
キレイな文字を書きたい方、手書きする必要ができてしまった方は、ぜひ透かして清書アプリを使ってみて下さい。